About us会社概要

Thoughtsミトモ製作所の想い

安全と安心を提供することで、地域社会に貢献する企業

当社は昭和43年創業以来、鋼構造物工事で「安全と安心を提供することで、地域社会に貢献する企業」の経営理念の下、長年培ってきた技能・技術力を結集し、社会資本の提供を目指して、鋼構造物と共に地域に溶け込み発展してまいりました。
橋梁・水門・鉄骨構造物に関するあらゆるニーズに対して、今後ますます重要性が高まると予想される老朽化対策・維持管理に対しても、新設工事以上に取組を強化させ、社会資本の充実に貢献してまいります。
また、スピードを増す社会の変化に対しても遅れることなく、社員一丸となって技術力を高め安全・安心を提供し、地域とともに進化し続ける当社にご期待下さい。

代表取締役社長 林  茂

Policy企業理念

経営理念

安全と安心を提供することで地域社会に貢献する企業。

経営目的

誠実かつ公正な企業活動を実践し、社会の期待に応える企業になることを目指します。
経済効率と技術力の向上を図り、経営基盤の強化と社業の永続的な発展を目指します。
人間尊重を基盤として、会社の繁栄と従業員の幸福を希求します。

営業理念

安全で良質な製品とサービスを提供することで、お客さまや社会の信頼を得る。
最高の仕事を心掛け、常に最大限の努力をする。
法令等を遵守し、正直に・誠実に・感謝の心を持って行動する。
夢を持ち、それを実現するために全力を尽くす。

About us会社概要

社名 株式会社ミトモ製作所
所在地

[本社 徳島工場]

〒770-0942 徳島県徳島市昭和町八丁目27番地7(専用岸壁保有 L=50m)

TEL:088-655-4851
FAX:088-623-8708

[北島工場]

徳島県板野郡北島町太郎八須字西の川6-2

TEL:088-698-3301(代)
FAX:088-698-2661

代表者 代表取締役 林 茂
設立 昭和43年4月15日
資本金 2,500万円
従業員数 55名
加盟団体
建設業許可
  • 徳島県知事許可(特ー02)第2000号
  • 土木工事業・建築工事業・鋼構造物工事業・機械器具設置工事業
年間加工能力 徳島工場 2,000t / 北島工場 6,000t
年間売上高 約18億円(令和4年5月現在)
取引銀行 伊予銀行徳島支店

アクセスマップ

History沿革

昭和43
4月15日
株式会社ミトモ製作所創業・設立
昭和49
9月26日
最初の建設業許可「徳島県知事許可(般ー49)第2000号」鋼構造物工事業
昭和53
5月20日
徳島市末広1丁目3番24号に本社移転
昭和56
12月1日
全国鉄鋼鋼業連合会鋼構造物製作認定工場(更新認定)38-M-005
昭和57
4月1日
建設省告示第1103号に基づく建設大臣認定工場
昭和58
6月30日
1級建築士事務所登録「徳島県知事登録」
昭和62
5月23日
資本金2500万円に増資
平成2
3月12日
建設省告示第1103号に基づく建設大臣認定工場ハイグレード工場へ昇格「38-H-6004」
平成12
1月24日
徳島市昭和町8丁目27番地7に本社移転、同年5月1日徳島工場稼動
平成14
7月25日
徳島市花房橋上部工受注8442万円史上初、本格的橋梁を元請受注
平成17
2月7日
徳島県東部(佐那河内村)1号橋梁工事工事成績80点取得初の農林水産部長表彰受賞
平成18
6月
国土交通省徳島河川国道事務所熊谷川他水門修繕工事国土交通省から初受注
平成18
11月
徳島県山城川口引地桟道橋受注初の100トン級橋梁受注(140㌧)初の1億円台
平成19
10月25日
JB(旧本四公団)亀浦高架橋耐震工事受注JBからの初受注
平成20
3月31日
JB(旧本四公団)瀬戸大橋耐震工事受注1億9800万円公共工事元請受注最高金額記録
平成22
7月
国土交通省四国地方調整局「優秀貢献工事 平成21年度樋門設備修繕工事」
平成23
2月
徳島東環状大橋 側道橋竣工
3月
三好市池田町込野橋梁上部工受注 127t
平成25
5月
四国横断道路今切高架橋 連結鋼製作
6月
園瀬橋竣工
7月
新型ドリルマシン導入

▲「エコアクション21」認証・登録証

▲令和6年 池田ダム1・2号放流設備整備工事

▲令和6年 池田ダム放流警報標識外補修工事

▲令和4年 池田ダム放流設備整備工事(施工技術)

▲令和4年 池田ダム放流設備整備工事(労働安全)

▲令和4年 令和2年度 長安口ダム予備ゲート格納庫外工事

▲令和2年 明連川樋門ゲート設備修繕工事

▲令和元年 一庫ダム低水管理用設備整備工事

▲令和元年 今切川河口堰魚道ゲート外整備工事

▲平成30年 池田ダム3号放流設備整備工事

▲平成27年 正法寺排水機場外外除塵設備修繕工事

お問い合わせContact

Pagetop